走ること、もしくは銭湯が好きな人へ!
新潟の銭湯をランステ(ランナーズ・ステーション)として使えば、ジョギングがもっと楽しくなりますよ☆ また、銭湯をきっかけに走ることを好きになってくれれば嬉しいです(サイクリングや銭湯に集まるだけでもOK!)。
【銭湯ランステとは!?】
たとえば...
1. 休日や会社帰りに銭湯へ(仲間とご一緒に!)
2. 銭湯でスポーツウェアに着替える
3. 走る!
4. 銭湯に戻ってお風呂でサッパリ☆
5. 元の服装に着替えて帰宅
(もしくは仲間とワイワイごはん食べて交流!)
ゆるやかに活動しています☆
気軽に合流してください。
会場は、新潟市中央区の「千鳥湯」です。創業は昭和初期で、お風呂も休憩スペースもゆったりしていて、駐車場を完備!すぐ近くには「みなとぴあ」や信濃川もあって絶好のランニングエリアです。
http://www.niigata268.com/map/chidoriyu/
当日の10:00〜12:00までの間に会場の銭湯に入ってすぐの休憩スペースに銭湯ランステ部のメンバーが待機していますので、そこにお立ち寄りください。
そのまま更衣室で着替えて周辺に走り出すも良し、時間内に戻ってきて銭湯に入浴するのも自由です。とにかく銭湯をスタートやゴールの場所として利用してみましょう。
12:00になったら銭湯ランステ部のメンバーが近くのお店へ食事に繰り出すので、そちらもよかったらご参加いただき、交流を深めればバッチリです☆
もちろん、銭湯だけを満喫するのも大歓迎ですよ!
ランナーのみならずサイクリングの方も大歓迎です。
みなさんのご参加をお待ちしています。
◯ 開催日時
2015年3月22日(日)
09:30 会場にメンバー到着
10:00〜12:00 いつでもお好きな時間にどうぞ
12:00 近くのお店に移動開始
12:15 食事
13:30 解散
◯ 会場
千鳥湯
http://www.niigata268.com/map/chidoriyu/
新潟市中央区西湊町通3の町 3310
・駐車場があります
・JR新潟駅からバスで「古町」乗換、「湊町通四の町」下車、徒歩2分
・宿泊をご希望の方は、一泊1,900円の「ゲストハウス アンペ荘」があります
http://anpesou.web.fc2.com
◯ 参加費
無料
(入浴料420円や飲食代など実費は各自でご負担ください)
問い合わせ先:
にいがた銭湯ランステ部
担当: 西村 治久(ハルヒサ)
west2538@gmail.com
Twitter @west2538
https://www.facebook.com/west2538
【開催の様子をアップしました!】第3回 #にいがた銭湯 ランステ部!お得な回数券「湯快券」も出ましたよ〜 https://t.co/xGTLbVGUVW pic.twitter.com/cgPSm9y8BX
— にいがた銭湯ランステ部 (@niigatarun) 2015, 3月 23
銭湯ランステでさっぱりしたあと、近所でお食事。いろんな話で盛り上がりました。また次回もよろしくお願いします! #にいがた銭湯 pic.twitter.com/GNDFb6oUuw
— にいがた銭湯ランステ部 (@niigatarun) 2015, 2月 12
#にいがた銭湯 ランステ部の部長が、ランやウォーキングのレクチャー。体幹や腰の位置などを意識した正しい姿勢をちょこっと教えてもらいました。 pic.twitter.com/Msnh976hUk
— にいがた銭湯ランステ部 (@niigatarun) 2015, 2月 12
会場となった「千鳥湯」さんからランステ部の参加者へ、新潟浴場組合の特製タオルをサプライズプレゼントしていただきました!感謝☆ #にいがた銭湯 pic.twitter.com/ipv2lZyxXA
— にいがた銭湯ランステ部 (@niigatarun) 2015, 2月 12
昨日の第2回 #にいがた銭湯 ランステ部、なんだかんだ8人が集まって盛り上がりました☆ ありがとうございました! pic.twitter.com/g49NO9BWDS
— にいがた銭湯ランステ部 (@niigatarun) 2015, 2月 12
#にいがた銭湯 ランステ部、銭湯でサッパリしたあとは「喜ぐち」で食事☆ おつかれさまでした!おかげで記念すべきキックオフ入浴、大盛況~。 pic.twitter.com/MBHzNOASQN
— にいがた銭湯ランステ部 (@niigatarun) 2015, 1月 21
#にいがた銭湯 ランステ部、続々とメンバー集結!なかには専門学校生や大学生も。みんな今日が初めての銭湯デビューとか。「テレビしか(銭湯を)見たことない」そうな。 pic.twitter.com/KxgOPaPhsF
— にいがた銭湯ランステ部 (@niigatarun) 2015, 1月 21
#にいがた銭湯 ランステ部に女神降臨! pic.twitter.com/K7FZ7B0id5
— にいがた銭湯ランステ部 (@niigatarun) 2015, 1月 21
銭湯のあとは、やっぱり塚田牛乳だね! #にいがた銭湯 pic.twitter.com/efQHWFj7Sh
— にいがた銭湯ランステ部 (@niigatarun) 2015, 1月 21
#にいがた銭湯 ランステ部のメンバーが、千鳥湯に到着!さっそくひとっ風呂☆ pic.twitter.com/hsEk2tpnkS
— にいがた銭湯ランステ部 (@niigatarun) 2015, 1月 21
京都からの特別ゲスト・銭湯活動家【湊 三次郎さん】 @37sanjiro10 銭湯の廃業問題に取り組むNPO法人「ゆとなみ社」設立予定で、若者が銭湯に!をテーマに銭湯展などを企画。まだ24歳!ぜひ本日の会場で交流を☆ #にいがた銭湯 pic.twitter.com/NpikCxGjcg
— にいがた銭湯ランステ部 (@niigatarun) 2015, 1月 21
走ること、もしくは銭湯が好きな人へ!私たちに合流しませんか?新潟の銭湯をランステ(ランナーズ・ステーション)として使えば、ジョギングがもっと楽しくなりますよ☆ また、銭湯をきっかけに走ることを好きになってくれれば嬉しいです(はじめは銭湯に集まるだけでもOK!)。 2015年1月ゆるやかに活動開始☆ 気軽にお声がけください。 【銭湯ランステとは!?】 たとえば... 1. 休日や会社帰り...
メンバーになる